人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キップコップとハンガリーのクリスマス

風濤社さんの絵本をお取り扱いして早2ヶ月。
東欧の絵本作家、可愛らしいイラストと素朴なお話…
Mitteのお客様層にぴったりマッチした内容だったため、
これまで沢山の皆様に絵本をお求め頂きました。誠に有り難うございます!

愛らしいとちの実の子供が活躍する「キップコップ」シリーズの中で
今の季節にぴったりの一冊が、『キップコップのクリスマス』。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_23422578.jpg
他のヨーロッパ諸国同様、ハンガリーでもクリスマスを祝って、
贈り物交換をしたり、様々なオーナメントでツリーを飾るのが習わしです。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_12424413.jpg
そんな家の“中”に立っているもみの木(=クリスマスツリー)に
興味津々のキップコップ。ツリーにのぼって、どんなモノが
ぶら下がっているのか探検を開始するのですが……。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_12183586.jpg
この続きは実際の絵本でお読み頂くとして、今回は特別に
ハンガリーから届いたクリスマスゆかりの品々をご紹介したいと思います。

* * * * * * * * * * * * * * * * 

■ オーナメント各種
わらで作られたもの、手編みのレース製、そして卵形刺繍オーナメントは、
本来イースター用ですが赤色なのでツリーに飾っても合いそうです。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_23414162.jpg
キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_23415376.jpg卵形オーナメントは
コロンとして
可愛いらしい形なので、
ブルンミのぬいぐるみに
かけてみました。

おや、なかなか似合ってますね!
■ くるみ人形
ハンガリーのお土産屋さんでみかける小さな人形は、「Diobaba(ディオーババ)」
と呼ばれ、子供がすくすく育ちますようにとの願いが込められています。
※「Dio」はくるみ「baba」は赤ちゃんのことだそうです。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_23424844.jpg
キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_2342072.jpg
金色のディオーババは、生まれて間もないイエス様をあらわしています。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_23415829.jpg
キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_1158223.jpg人形を包んでいる部分の刺繍が
それぞれ微妙に異なっていて
楽しめます。

お子様が生まれた方への
ささやかなギフトなどに
いかがでしょう?

また、ハンガリーでは、
くるみをツリーに飾る習慣も
ありますので、そのまま
クリスマスのオーナメントに
しても良さそうです。
■ サロンツコル
「cukor(ツコル)」とはハンガリー語で「砂糖」「キャンディ」を意味し、
クリスマスツリーに飾るチョコレートのお菓子のことを総称して、
「Szaloncukor(サロンツコル)」と言います。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_23422155.jpg
上の画像はおしゃれでカラフルな模様紙に包まれていますが、
昔は『キップコップのクリスマス』に描かれているような、両端が白いフサフサ状で
シンプルな銀紙や色紙で包んであるものが多かったそうです。

キップコップとハンガリーのクリスマス_b0177281_1253457.jpg
現在はいろんな形のサロンツコルが売られていて、味もだいぶ美味しくなったとか。
たしかに、ほうばってみたところ、芳醇なチョコレートの味がしました。

* * * * * * * * * * * * * * * *

このように、ハンガリーの文化を知った上で絵本を読んでみると、
また違った印象になって面白いかもしれませんね。
by hongomitte | 2010-12-07 23:48 | 絵本


<< パーティにおすすめ★ ハンガリー雑貨 究極のイケ面サンタ >>