1 ![]() ![]() 3月初旬中旬にかけて開催したホワイトデー特別企画 『ソ連の飴紙展』。 告知不足のスタートにもかかわらず、ご来場者様のTwitter等による 口コミで噂が広まり、終盤になるにつれ会場が人で溢れ返るほどの 大盛況となりました。期間中、本郷まで足を運んで頂いた皆様に、 この場をお借りして深く感謝申し上げます。 ******************* 事の始まりは、カーキンケン ありよしきなこ氏との雑談から。 彼女は200枚以上のソ連製飴の包み紙を偶然手に入れたものの、 その存在について2年近く忘れたまま過ごしていたそうです。 なんてもったいない!この機会に日の目を見させてあげましょう、 ということで、まずはシワになった飴紙にアイロンがけ。 それから1枚1枚透明袋に入れて旧ソ連の地域別に分類し、 色味を意識しながら、壁に貼り付け作業を行いました。 (ものによってはロシア語 商品名の対訳も) ![]() いくら物資不足の社会主義体制下とはいえ、 本来なら食された後、ゴミ箱行きだったはずの飴紙たち。 それが、当時を偲ばせる“レトロデザイン”として、 2014年の今、色とりどりに壁面に並んでいる――。 そのことを思うと、可笑しいような、切ないような、 なんともいえない不思議な気持ちになりました。 来場者の方も、そうした背景をふまえた上で Twitterやブログで様々な考察をして下さっています。 ◆来場者様の詳細なレポート まとめはこちら ソ連の飴紙展 2/28-3/14 【その1】 ソ連の飴紙展 2/28-3/14 【その2】 ソ連の飴紙展 2/28-3/14 【その3】 ソ連の飴紙展 2/28-3/14 【その4】 最後に、ステマと銘打って(笑)大々的に宣伝をして頂いた おそロシ庵 の皆様、学芸員として大活躍してくれたMさん、 飴紙をお貸し下さったカーキンケンさん、輸入雑貨店 nicoさん、youchebさん。 そして、口コミにご協力頂いた皆々様に改めて御礼を「スパシーバ!!」 【お忘れ物】 3/13(木)にベージュのラコステ製ハンドタオルの お忘れ物がありました。お心当たりのある方は、 雑貨屋mitteまでご連絡頂ければ幸いです。 ▲
by hongomitte
| 2014-03-28 04:16
| お知らせ
![]() きれいなもの、かわいいもの、がそれほど簡単に手に入らなかったとしたら―― ソ連時代は、商業主義的な製品があふれる社会ではありませんでした。 ひとつひとつが紙でくるまれているキャンディ、 くるくるっとむいて口に放りこむ。 その包み紙は捨てられることなく、しわを伸ばしてとっておかれた。 だから今こうしてここにある。ソ連時代のお菓子のドレスをご紹介します。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 今年1月、西荻窪FALLで好評を博した「ソ連のマッチラベル展」。 その企画者カーキンケン さんのコレクションから、60-70年代 旧ソ連邦の飴紙やチョコ包装紙200枚以上を展示いたします。 ほろ苦い時代に人々が楽しんだ甘いお菓子。その味に思いをはせて… ![]() 「ソ連の飴紙展」 2014年2/28(金)-3/14(金) Mitte イベントスペース 12:00-20:00 東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩2分 東京都文京区本郷3-33-3 本郷ビル3F http://mitte.lomo.jp/ [主催]Mitte [協力]カーキンケン、豆本の扉や、八朔ゴムはん ★ありよしきなこコレクション 3/8現在の来場者様ご感想、レポートまとめはこちら ソ連の飴紙展 2/28-3/14 【その1】 ソ連の飴紙展 2/28-3/14 【その2】 ▲
by hongomitte
| 2014-03-08 03:02
| イベント他
1 |
![]() by hongomitte カテゴリ
全体 小物 絵本 森ガール 人形 パッケージ おもちゃ 陶器 お知らせ 文具 ポスター/グラフィック 本郷周辺散歩 ☆お買い上げ商品 旅行記 ファブリック 店主の趣味 紙モノ 切手 mitte(n) イベント他 和もの リトルプレス 音楽 未分類 以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||